街かど博物館は東海道最大の宿場町より栄えた小田原の産業や文化を今に伝えるミニ博物館です。店主との会話を楽しみながらガイドさんの解説で街かど博物館や市内の名所を巡る人気のツアーです。
街かど博物館と名店志村米穀店
街かど博物館を巡りながら志村米穀店を訪ねます。
日 時 |
2024年11月9日(土)、18日(月)
|
時 間 |
9:00〜12:30頃(約3時間30分)
|
集 合 |
小田原駅東口金次郎像前
|
解 散 |
志村米穀店
|
歩行距離 |
約4.0km
|
定 員 |
各回20名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
小田原駅東口~茶舗江嶋~松崎屋陶器店~志村米穀店
|
ご 注 意 |
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原街かど博物館めぐり
海の恵みを満喫! 体験まちはくツアー
小田原宿は箱根を通過する旅人たちの憩いの場として栄えてきました。腐りにくく豊富な栄養ある干物やかまぼこは小田原のなりわい文化の象徴ともいえる存在となりました。通称かまぼこ通りには、今も海なりわいの老舗が店を構えています。それぞれのお店で小田原の海なりわいを体験してください。
日 時 |
2024年11月16日(土)
|
時 間 |
9:30〜13:00頃(約3時間30分)
|
集 合 |
小田原宿なりわい交流館
|
解 散 |
小田原宿なりわい交流館
|
歩行距離 |
約2.5km
|
定 員 |
10名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
4,200円(干物「食」体験1,100円、昼食代1,320円、保険代100円、ガイド・ガイド昼食代1,680円)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
小田原宿なりわい交流館〜松原神社・海・龍宮神社・籠清本店〜鱗吉〜籠常〜早瀬幸八商店〜かまぼこ食べ比べ&ショッピング(いせかね・わきや・山上)〜Cafe&Reataurantやまじょう(昼食)〜なりわい交流館
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
小田原街かど博物館めぐり
小田原の伝統と今を体験!まちはくツアー
小田原駅からほど近い中心市街地にある街かど博物館をご案内します。創業100年を悠にこえる老舗は、伝統の技と知恵を守りつづけながら、今現在も新たな商品でお客様を魅了しています。陶彩ぎゃらりぃでは可愛らしい招き猫の絵付けを体験していただき、小田原プチ旅行のお土産をお持ち帰りいただきます。
日 時 |
2024年12月14日(土)
|
時 間 |
10:00〜12:30頃(約2時間30分)
|
集 合 |
小田原駅観光案内所前
|
解 散 |
鳥かつ楼
|
歩行距離 |
約2.0km
|
定 員 |
15名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
6,000円(昼食2,500円、体験1,500円、保険代100円、資料代200円、ガイド料1,700円)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
小田原駅観光案内所〜ちん里う本店〜江嶋〜石川漆器〜だるま料理店〜松崎屋〜鳥かつ楼(昼食)〜解散 |
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|