今回の戦国まち歩きツアーは、徳川家康と小田原の関係や小田原合戦を中心に
解説陣がそれぞれの視点で戦国時代の小田原を解説します。
約430年前の城郭遺構「総構」を歩くツアーなど
戦国時代の小田原を体感できるツアーをご案内します!
「駅から徳川陣場」秋の例会
小田原合戦での家康の足跡を訪ねるツアー
天正18年(1590)の小田原合戦で徳川家康がおよそ110日滞在した今井陣場跡と平地に残る貴重な歴史遺構である小田原城総構蓮上院土塁を中心にご案内します。ゴールは小田原駅なので、終了後に小田原城の天守閣の見学もできます。
日 時 |
10月1日(日)〜10月29日(日)の土日祝日開催
|
時 間 |
9:30〜12:00頃(約2時間30分)
|
集 合 |
JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
|
解 散 |
小田原駅東口
|
歩行距離 |
約5.0km
|
定 員 |
各回5名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
小田原駅東口~井細田口~酒井陣場跡~徳川陣場跡~奥平陣場跡~蓮上院土塁~中新馬場~小田原駅東口
|
ご 注 意 |
歩きやすい靴と服装でご参加ください。
|
大外郭の会の
小田原城総構を1周しよう!
小田原城の鉄壁の守りであった「総構」を一周します!歴史的にも重要な総構を一周しそのスケールを体験してみましょう。
日 時 |
10月8日(日)
|
時 間 |
9:00〜17:00頃(約8時間)
|
集 合 |
JR小田原駅改札口/駅観光案内所前
|
解 散 |
小田原駅東口
|
歩行距離 |
約15.0km
|
定 員 |
40名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
大外郭の会
|
参 加 費 |
1,000円(資料、保険など)※早川漁港での自由昼食とします。
|
申込先 |
メール(daigaikaku@gmail.com)かファックス(0465-24-0254)で
|
主 催 | |
小田原北条氏の築いた「総構」などの保存周知活動を通じてまちづくりへの活用を目指しています。草刈りなどの整備活動のほか、ウォーキングイベントの開催、散策マップの発行などを行っています。 | |
ご 注 意 |
歩きやすい靴と服装でご参加ください。
|