シーズンごとに小田原LOVEのまち歩きガイドたちが企画するツアーです。
駅からガイド!!
戦国時代には北条氏の本城として難攻不落を誇り、江戸時代には関東の入り口として重要な役割を果たした小田原城を駅からご案内します。
日 時 |
2024年9月21日(土)〜12月15日(日)の土日祝日
|
時 間 |
9:00〜12:00まで受付順(約2時間)
|
集 合 |
小田原駅観光案内所前
|
解 散 |
小田原城本丸広場
|
歩行距離 |
約3.0km
|
定 員 |
各回5名(申込先着順)
|
参加費 |
500円(税込)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
申込先 |
特設デスク(小田原駅観光案内所前)まで直接
|
主 催 |
NPO法人小田原ガイド協会 TEL.0465-22-8800
|
行 程 |
応相談
|
いいとこどりの「総構」秋の例会
約430年前の歴史遺構である小田原城総構の西側を中心にご案内します。ゴールは小田原城址公園なので終了後に天守閣の見学もできます。
日 時 |
2024年10月5日(土)〜12月1日(日)の土日祝日
|
時 間 |
9:30〜12:30まで受付順(約2時間)
|
集 合 |
小田原駅観光案内所前
|
解 散 |
小田原城址公園(藤棚)
|
歩行距離 |
約5.0km
|
定 員 |
各回5名(申込先着順)
|
参加費 |
700円(税込)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
申込先 | |
主 催 |
NPO法人小田原ガイド協会 TEL.0465-22-8800
|
行程(予定) |
小田原駅~山ノ神堀切~稲荷森~小峰御鐘ノ台大堀切西堀・中堀・東堀~三の丸新堀土塁~城址公園藤棚
|
【小田原のグルメを食べながら、小田原の海をスマホで撮影しよう】
のんびりレンタサイクルで
レンタサイクルに乗って小田原の街をポタリングしながら美味しい物を頂きます。
揚げたてのさつま揚げ・柳屋ベーカリーのあんぱん お楽しみに!
日 時 |
2024年10月3日(木)
|
時 間 |
9:00〜13:30頃(約4時間30分)
|
集 合 |
小田原市民交流センターUMECOロビー
|
解 散 |
小田原市民交流センターUMECO
|
歩行距離 |
約9km
|
定 員 |
12名(申込み先着順)※中学生以上
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
2,500円(電動レンタサイクル料、おやつ代含む)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
UMECO~かまぼこ通り~海に続くトンネル(御幸の浜)~西海子小路~小田原漁港~漁港の駅TOTOCO~魚籃観音~かまぼこ博物館~旧東海道~UMECO
|
ご 注 意 |
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
デザインマンホールを巡る
デザインマンホール蓋を見ながら小田原市内を散策します。
日 時 |
2024年10月6日(日)、7日(月)
|
時 間 |
9:00〜12:30頃(約3時間30分)
|
集 合 |
小田原駅西口三省堂書店前
|
解 散 |
観光交流センター
|
歩行距離 |
約5.0km
|
定 員 |
各回20名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
小田原駅西口~小田原駅周辺~かまぼこ通り~観光交流センター
|
ご 注 意 |
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原街かど博物館めぐり
早川地区、海と山のなりわいを知るツアー
東海道で1番、漁港に近い駅がある「海のまち早川」。小田原の「海と山のなりわい」にまつわる、多様なお店の歴史と文化を、お店の方のお話をうかがいながら辿ってみましょう。
日 時 |
2024年10月19日(土)
|
時 間 |
9:30〜13:15頃(約3時間45分)
|
集 合 |
JR早川駅 改札前
|
解 散 |
小田原漁港
|
歩行距離 |
約3.0km
|
定 員 |
14名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
5,400円(寄木体験1,200円、昼食2,310円、保険代100円、ガイド・ガイド昼食・資料代1,790円)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
JR早川駅~軽便鉄道の歴史とかめや旅舎跡~真福寺~久翁寺~東善院の魚籃観音~カネタ前田商店~露木木工ギャラリー~ハチミツ養蜂博物館~小田原漁港
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
秋路の石垣山の探索と路傍の植物観察
地球博物館から関白沢沿いに登り、江戸城修築の石垣用石材を調達した石丁場を見学し、一夜城探索後早川駅まで歩きます。
日 時 |
2024年10月20日(日)
|
時 間 |
9:00〜14:30頃(約5時間30分)
|
集 合 |
生命の星・地球博物館前
|
解 散 |
早川駅
|
歩行距離 |
約6.2km
|
定 員 |
60名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
生命の星・地球博物館~早川石丁場跡~姫の水橋~石垣山一夜城(昼食)~海蔵寺~早川駅
|
ご 注 意 |
昼食はご持参ください。
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原の名庭園〜庭師とめぐる庭園講座〜
古稀庵、松永記念館、清閑亭など、小田原にある名庭園を、現役庭師の解説付きでめぐります。伝統的な日本庭園の基礎から、近代庭園の作庭の特徴まで、日本人の美意識に改めて触れる邸園めぐりです。
日 時 |
2024年10月27日(日)
|
時 間 |
9:30〜14:30頃(約5時間)
|
集 合 |
箱根板橋駅
|
解 散 |
清閑亭
|
歩行距離 |
約3.5km
|
定 員 |
12名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
8,800円(昼食付き)
|
申込先 |
定員となりました。
|
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
箱根板橋駅〜松永記念館〜古稀庵〜甘柑荘〜清閑亭(昼食)〜解散
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
街かど博物館と名店志村米穀店
街かど博物館を巡りながら志村米穀店を訪ねます。
日 時 |
2024年11月9日(土)、18日(月)
|
時 間 |
9:00〜12:30頃(約3時間30分)
|
集 合 |
小田原駅東口金次郎像前
|
解 散 |
志村米穀店
|
歩行距離 |
約4.0km
|
定 員 |
各回20名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
小田原駅東口~茶舗江嶋~松崎屋陶器店~志村米穀店
|
ご 注 意 |
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原にゆかりの女性たち
甘柑荘の三淵嘉子さんをはじめ、瓜生繁子や吉田貞など、大きな時代の変化の中で数奇な人生を歩んだ女性たちをご紹介します。小田原に暮らし小田原を愛した女性たちは現代に何を語っているでしょう。
日 時 |
2024年11月13日(水)
|
時 間 |
10:00〜12:30頃(約2時間30分)
|
集 合 |
箱根板橋駅
|
解 散 |
小田原文学館
|
歩行距離 |
約5.0km
|
定 員 |
15名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
2,800円
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
箱根板橋駅〜松永記念館〜古稀庵〜甘柑荘〜瓜生坂〜西海子小路〜小田原文学館〜解散
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
小田原街かど博物館めぐり
海の恵みを満喫! 体験まちはくツアー
小田原宿は箱根を通過する旅人たちの憩いの場として栄えてきました。腐りにくく豊富な栄養ある干物やかまぼこは小田原のなりわい文化の象徴ともいえる存在となりました。通称かまぼこ通りには、今も海なりわいの老舗が店を構えています。それぞれのお店で小田原の海なりわいを体験してください。
日 時 |
2024年11月16日(土)
|
時 間 |
9:30〜13:00頃(約3時間30分)
|
集 合 |
小田原宿なりわい交流館
|
解 散 |
小田原宿なりわい交流館
|
歩行距離 |
約2.5km
|
定 員 |
10名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
4,200円(干物「食」体験1,100円、昼食代1,320円、保険代100円、ガイド・ガイド昼食代1,680円)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
小田原宿なりわい交流館〜松原神社・海・龍宮神社・籠清本店〜鱗吉〜籠常〜早瀬幸八商店〜かまぼこ食べ比べ&ショッピング(いせかね・わきや・山上)〜Cafe&Reataurantやまじょう(昼食)〜なりわい交流館
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
松永耳庵がいた小田原
「電力王」としても知られた大茶人・松永耳庵は、晩年を小田原で過ごし、茶を通して多くの人々と関わりました。耳庵の終の住処・松永記念館をはじめ、耳庵が愛したうなぎの昼食など、耳庵ゆかりの小田原を散策します。
日 時 |
2024年12月1日(日)
|
時 間 |
9:30〜14:00頃(約4時間30分)
|
集 合 |
箱根板橋駅
|
解 散 |
小田原城址公園
|
歩行距離 |
約3.0km
|
定 員 |
15名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
8,800円(昼食付き)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
箱根板橋駅〜松永記念館〜古稀庵〜掃雲台跡〜柏又(鰻の昼食)〜小田原城址公園にて解散
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|
秋色に染まる箱根 -入生田から箱根湯本-
入生田から箱根湯本界隈を「紅葉」を愛でながら、歴史探訪をします。行楽弁当付きです。
日 時 |
2024年11月25日(月)
|
時 間 |
9:30〜14:30頃(約5時間)
|
集 合 |
箱根登山鉄道 入生田駅
|
解 散 |
箱根湯本 河鹿荘前
|
歩行距離 |
約6.5km
|
定 員 |
60名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
①700円(資料、保険など)②お弁当代1,150円 合計1,850円
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
入生田-山崎古戦場-前田橋-三枚橋発電所-箱根町役場(昼食)-早雲寺-正眼寺-猿沢の石畳-玉簾の滝-熊野神社-河鹿荘
|
ご 注 意 |
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原北条氏の総構ツアー(山側)
約430年前、秀吉が攻めきれなかった小田原北条氏の総構(山側)を歩きます。
日 時 |
2024年12月7日(土)
|
時 間 |
9:30〜15:30頃(約6時間)
|
集 合 |
小田原駅西口三省堂さん前
|
解 散 |
小田原城址公園(藤棚)
|
歩行距離 |
約8km
|
定 員 |
40名(申込み先着順)
|
講師/ガイド |
小田原ガイド協会
|
参 加 費 |
700円(資料、保険など)
|
申込先 | |
主 催 |
小田原ガイド協会(0465-22-8800)
|
行程(予定) |
小田原駅~井細田口~城下張出~稲荷森~一枚畠東~小峰御鐘ノ台大堀切西堀・中堀・東堀~二重戸張~三の丸新堀土塁~板橋見附~城址公園藤棚 |
ご 注 意 |
昼食はご持参ください。
ガイドレシーバー使用してのガイド案内になります。
|
小田原街かど博物館めぐり
小田原の伝統と今を体験!まちはくツアー
小田原駅からほど近い中心市街地にある街かど博物館をご案内します。創業100年を悠にこえる老舗は、伝統の技と知恵を守りつづけながら、今現在も新たな商品でお客様を魅了しています。陶彩ぎゃらりぃでは可愛らしい招き猫の絵付けを体験していただき、小田原プチ旅行のお土産をお持ち帰りいただきます。
日 時 |
2024年12月14日(土)
|
時 間 |
10:00〜12:30頃(約2時間30分)
|
集 合 |
小田原駅観光案内所前
|
解 散 |
鳥かつ楼
|
歩行距離 |
約2.0km
|
定 員 |
15名(申込み先着順)※最少催行人数5名
|
講師/ガイド |
小田原まちづくり応援団
|
参 加 費 |
6,000円(昼食2,500円、体験1,500円、保険代100円、資料代200円、ガイド料1,700円) |
申込先 | |
主 催 |
小田原まちづくり応援団(080-5675-7389)
|
行程(予定) |
小田原駅観光案内所〜ちん里う本店〜江嶋〜石川漆器〜だるま料理店〜松崎屋〜鳥かつ楼(昼食)〜解散
|
ご 注 意 |
当日の緊急連絡先:080-5675-7389
|